ポイントサイトの友達紹介にブログ必要か?


結論としてはブログはあった方がよいが1年で20万マイルためてからでもよいといえます。そしてブログをはじめる前に大切なことがあります。紹介するポイントサイトは当面は一つにしておく方がよいことです。

陸マイラーをはじめて最初の1年は、クレジットカード入会、FX口座開設、保険相談の3大高ポイント案件をこなしていけば年間で20万マイルくらいは比較的容易にたまります。問題はそこから先です。月18000マイルのモデルプランでも書いたように、友達紹介なしでも定常的にマイルを稼ぐことは可能ですが、友達紹介にチャレンジする際のポイントについてお話したいと思います。

紹介するのはハピタスで

たいていのポイントサイトには友達紹介制度があります。サイトのページにて自分用の紹介リンクが作成できて、そのリンク経由で誰かが入会したら、紹介者に数百ポイントが付与されます。リンクはメールに貼ってもよいですし、LINEやTwitterやFacebookに貼ってもOKです。

ここで、手あたり次第に各種サイトを友人・知人に勧めたいところですが、すこし待ってください。紹介するのは、ひとまずはハピタスだけにしとくのが無難です。

理由1:対象外案件がない
たいていのポイントサイトでは、紹介された友達がそのサイトでポイントをゲットすると一定割合のポイントが紹介元に加算されます。ただし、クレジットカード入会といった高ポイント案件は対象外の場合がほとんどです。ハピタスではこの対象外がないのです。よって紹介でポイントサイトに入ってくれた人が1回限りの高ポイント案件をするならハピタスでしてもらった方が良いのはいうまでもありません。

理由2:外食モニター案件
ハピタスには外食モニター案件がありません。とくに一緒に飲みに行くことがあるリアルな友達に、外食モニター案件のあるちょびリッチ等を紹介してると、色々と気まずいシチュエーションが発生しうることが想像できます。

理由3:比較的上品
ハピタスのサイト構成は比較的上品で案件も多めです。他のポイントサイトは、とくにスマホで見たときに、ややえげつない広告誘導があったりします。これも使いこなせば問題ないのですが、実際の知人に紹介することを考えるとハピタスが無難かと思います。

では、どうやって紹介するのがスマートかについて考えてみたいと思います。

リアルな知人にならブログ不要

例えばですが、まずは1年で20万マイルためてみて、実際にマイルで海外旅行に行ってみることをお勧めします。その上で自分のFacebookに書き込むなりして、知人にハピタスをお勧めするのが自然かつ説得力のある流れかと思います。

ブログにチャレンジ

さらに友達紹介を増やしたい場合にはブログをはじめてみることになります。ブログは、パソコンとネット環境さえあれば簡単にできます。がんばればスマホだけでもやれないことはないくらいです。ただし「不特定多数の人を紹介へ誘導するために」ブログを書くのはかなりハードルが高く時間効率的にはあまりお勧めではありません。なんらかの別の動機、たとえば旅行の記録をブログにしたいとか、自分の趣味のブログをしたいという思いがあれば、そういったブログを始めてみて、そのなかでポイントサイトについて書いてみるのも良いかもしれません。