-
トリップアドバイザーの口コミで月1500マイル
実際は口コミ投稿だけで月に1500マイルを稼ぐのは困難ですが元手なしで比較的ラクにANAマイルをゲットできます。 具体的手順 旅先のホテルや観光地、レストランなどを調べるためにトリップアドバイザーを使っている人はいると思 […]
-
オーバーブッキングで謝礼マイルをゲットする方法
オーバーブッキングとは飛行機の定員以上に予約が入ってしまい、予約が成立しているにもかかわらず飛行機に乗れないお客様が発生する状況です。 航空会社のミスでも予約システムのトラブルでもなく、航空会社は意図的に定員以上の予約を […]
-
ふるさと納税:ポイント2重どりよりも大切なこと
マイルをためる観点での、ふるさと納税は下記の3パターンくらいになります。 1万円分を寄付した場合はこんなかんじです。 1.ハピタス → 「楽天市場のふるさと納税」で寄付 ※楽天ゴールドカードで決済 ①ハピタスで10,0 […]
-
格安SIMでANAマイルをためる
陸マイラー的な格安SIMの選び方としては下記のいずれかかがベストだと思います。 (1)ドコモのスマホかSIMフリー端末を持っている場合 ↓ So-netのMILEAGE SIM または 楽天モバイル (2)現在のスマホが […]
-
モッピーワークスはスマホではできない
陸マイラーの基本はポイントサイトです。極論すればANAマイルへの交換ルートのあるポイントサイトを選択すれば、陸マイラーのブログ以外でもお小遣い稼ぎ系のブログで情報やヒントを探すことができます。ポイントサイトではゲームやア […]
-
ポイントサイトの友達紹介にブログ必要か?
結論としてはブログはあった方がよいが1年で20万マイルためてからでもよいといえます。そしてブログをはじめる前に大切なことがあります。紹介するポイントサイトは当面は一つにしておく方がよいことです。 陸マイラーをはじめて最初 […]
-
マッサージや整体でポイントを貯める
マッサージや整体は普段から行く習慣のない人にとっては贅沢に思われますが疲れた現代人にとっては許される贅沢だと思います。だいたいの目安ですが施術の費用は1分あたり100円のお店が多いです。60分マッサージしてもらうと600 […]
-
毎月18000マイルのモデルプラン
陸マイラーを始めてみたものの本当に毎月2万ペースでポイントを貯めることができるか不安になると思います。ここでは2万ポイント=18,000マイルとして定常的にこれだけのマイルを貯めていくモデルケースについてお話したいと思い […]
-
陸マイラー入門 超基礎編
ソラチカルート改悪対応版 こんな悩みありませんか? わりと飛行機乗ってるけどマイルが増えない どこの航空会社のマイレージがトクか? 気づいたらマイルが期限切れに(泣) 飛行機に乗らずにマイルをためる方法は? 陸マイラーに […]
-
陸マイラー最強の普段使いクレジットカードは?
最強のクレジットカードについては永遠のテーマといえます。雑誌やネット上の情報が多すぎて何が正解かよくわからなくなります。雑誌の情報は出版社のスポンサーへの配慮、ネットの情報にはいわゆるステマ的な要素が絡み、真の情報を読み […]